社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 新鶴見ホーム

施設・事業所情報
施設・事業所名 | 社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 新鶴見ホーム |
---|---|
しせつめい(ふりがな) | しゃかいふくしほうじんよこはましふくしさーびすきょうかい しんつるみほーむ |
施設事業所種別 | ⑭ 特別養護老人ホーム ㉒ その他 |
郵便番号 | 230-0002 |
住所 | 横浜市鶴見区江ケ崎町2-42 |
電話 | 045-570-5000(代表) 045-570-5000(福祉に関する相談電話) |
FAX | 045-570-5001 |
URL | http://www.hama-wel.or.jp/office/shinturumi/index.html |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 | |
施設・事業所の特色 | 新鶴見ホームは、従来型特養の「本館(本入所248名/短期入所25名)」とユニット型特養の「新館(本入所50名/短期入所10名)」で構成されております。本館には「通所介護」「認知症対応型通所介護」「居宅介護支援事業所」を併設しております。「毎日を、こころ豊かに暮らしていただきたい」これが新鶴見ホームの願いです。「一人ひとりが主人公」という介護方針のもと、きめ細やかな介護を心がけ、毎日を安心して穏やかにお過ごしいただけるよう努めております。 |
地域における公益的な活動(地域貢献活動) | ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり ⑪ その他 |
公益的な活動の対象 | ② 高齢者 |
公益的な取り組みの概要 | 毎月1回、認知症カフェを開催しています。 年に2回、小学生を対象に認知症を理解するための講座を開催しています。 年に3回、近隣のケアマネジャーを対象として、研修を行っています。 地域の福祉団体に活動場所を提供しています。 |