酒田保育園

施設・事業所情報
施設・事業所名 | 酒田保育園 |
---|---|
しせつめい(ふりがな) | さかたほいくえん |
施設事業所種別 | ⑥ 保育所 |
郵便番号 | 258-0025 |
住所 | 神奈川県足柄上郡開成町円通寺55-1 |
電話 | 0465(82)2277 |
FAX | 0465(82)7881 |
URL | http://www.kidslink.jp/sakatahoikuen/ |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 | |
施設・事業所の特色 | 昭和29年より町唯一の保育園として、地域の子育て拠点としての役割を担ってきました。時代や住民のニーズに応え、様々な子育て支援事業に取り組んでいます。延長保育や一時保育、子育て支援センタ-、上島分園や学童保育所等の併設に取り組んできました。法人内の保育園や学童保育所の本部として、各施設間の調整や連携を図っています。 保育は、創設から3つの誓い(子ども像)として、1、あかるいよいこになりましょう(よく食べ、よく遊び、元気な子ども)2、かんがえるこになりましょう(豊かな心や意欲を育んでいく子ども)3、がまんづよいこになりましょう(五感を使って体験活動をしていく子ども)を目標としています。 また、広い農園を有し、さつま芋や米作り等の食育体験活動にも力を入れています。 |
地域における公益的な活動(地域貢献活動) | ① 地域の要支援者に対する相談支援 ⑧ 地域の福祉ニーズ等を把握するためのサロン活動 ⑨ 地域住民に対する福祉教育 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり |
公益的な活動の対象 | ① すべて ② 高齢者 ③ 障害児・者 ④ 児童 ⑤ 母子、父子 |
公益的な取り組みの概要 | 地域の子育て支援の拠点施設として、平成13年より「開成町子育て支援センタ―」を併設し、子育てを取り巻くニーズや相談に保育ボランティアと共に取り組んできましたが、昨年より「地域育児センタ-」として「子育てひろば」活動を展開しています。また、平成13年から「一時預かり事業」も開始し、地域の障がい児の保育や子育て相談も担い、県内一の出生率にも貢献しています。 開成町事業(あじさいの里親活動・あじさい祭りイベント参加や出初式・交通安全運動等)や社会福祉協議会主催事業(敬老会やふれあい交流会等)のアトラクションに積極的に参加し、地域とのネットワークを大切にしています。 |
運営する法人について
-
- 所在地
- 258-0025 足柄上郡開成町円通寺55-1
- 種 別
- ① 地域の要支援者に対する相談支援 ⑧ 地域の福祉ニーズ等を把握するためのサロン活動 ⑨ 地域住民に対する福祉教育 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり