社会福祉法人 小田原福祉会

法人情報
法人格 | 社会福祉法人 |
---|---|
法人名 | 小田原福祉会 |
ほうじんめい(ふりがな) | おだわらふくしかい |
郵便番号 | 250-0053 |
住所 | 小田原市穴部377 |
電話 | 0465-34-6001 |
FAX | 0465-34-9520 |
代表者 | 時田 佳代子 |
許認可年月日(西暦) | 1977/06/01 |
経営理念・特色 | 経営理念:『人は人として存在するだけで尊い。』 真の福祉は、人の命の尊さを知り、個人の人格をこころから敬愛するところからはじまる。 |
地域における公益的な活動 (地域貢献活動) |
① 地域の要支援者に対する相談支援 ② かながわライフサポート事業への参加 ④ 地域の要支援者に対する配食、見守り、移動等の生活支援 ⑧ 地域の福祉ニーズ等を把握するためのサロン活動 ⑨ 地域住民に対する福祉教育 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり |
公益的な取り組みの概要 | 介護職員初任者・同実務者研修を開講(福祉の担い手づくり(高齢者含む))、神奈川県社協のかながわライフサポート事業に参加(生活困窮者等に対する支援)、主に独居老人宅に食事を配達(小田原市の「食の自立支援事業」に協力)、施設内に地域の方が自由に利用できるスペースを設置(夏祭り等で地域との交流)、福祉有償運送事業の運営(地域の高齢者の移送)、高齢者の生活・介護全般に関する相談対応と「足湯」を設置して憩いの場を提供、毎週定期的に当法人施設からショッピングモールまで無料のバスを地域住民のために運行 |
URL | https://junseien.jp/ |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 |