社会福祉法人 祥風会

法人情報
法人格 | 社会福祉法人 |
---|---|
法人名 | 祥風会 |
ほうじんめい(ふりがな) | ショウフウカイ |
郵便番号 | 250-0852 |
住所 | 小田原市栢山3565 |
電話 | 0465-39-2231 |
FAX | 0465-39-2230 |
代表者 | 功刀融 |
許認可年月日(西暦) | 2005/11/16 |
経営理念・特色 | 基本理念 1 奉仕とサービスの精神を忘れず 2 入居者はお客様であることを忘れず 3自分の心の乱れが日常の言動に出ることを忘れず 4 一つ一つの行動に誠心誠意努力することを忘れず 5 人生はいつも初体験であることを忘れず この基本理念に基づき運営方針は「老人福祉法及び介護保険法の理念に基づき、利用者の尊厳を保持するとともに、意思及び人格を尊重し居宅における生活の継続または復帰を念頭において、明るく家庭的な雰囲気の中で日常生活が送れるよう支援します。また、地域や地域住民と連携を深め、地域への貢献に努めます。」と定めています。施設から望む霊峰富士を眺め、小田原の地でゆったりとした時を過ごしていただきます。施設は家庭の延長という方針の下、食器は陶器を用い、利用者の生活を大切に寄り添った支援を実施しています。 |
地域における公益的な活動 (地域貢献活動) |
① 地域の要支援者に対する相談支援 ⑧ 地域の福祉ニーズ等を把握するためのサロン活動 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり |
公益的な取り組みの概要 | 地域の社会福祉協議会及び民生委員児童委員協議会と協力して、地域において家族を介護されている方々を主に介護での悩みや介護方法等の情報共有するための懇談を行うとともに、施設職員がそれらの悩みや介護技術などアドバイスなどを行っています。また、介護によるストレスを抱えている方が多いので施設で用意した昼食を召し上がっていただき、器楽演奏を聞いたり、歌を歌ったりして介護の疲れやストレスを解放する支援を実施しています。また、趣味の講座として陶器作りなども実施。家族を介護をする上で介護保険制度などの知識は不可欠であることから介護サービスの概要等の説明やそれに伴う介護相談なども実施し、地域や地域の団体と連携した公益的な取り組みを行い、地域への貢献を進めています。 |
URL | http://showfukai.com/ |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 |