救護施設 清明の郷
施設・事業所情報
施設・事業所名 | 救護施設 清明の郷 |
---|---|
しせつめい(ふりがな) | きゅうごしせつ せいめいのさと |
施設事業所種別 | ④ 救護施設 |
郵便番号 | 232-0033 |
住所 | 横浜市南区中村町5丁目315 |
電話 | 045-251-5099 |
FAX | 045-251-5829 |
URL | http://www.yoko-fukushi.or.jp/ |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 | |
施設・事業所の特色 | 身体や精神に何らかの障害を持ち、地域で生活することが困難な方々が、生活保護法に基づき利用する施設です。経営理念に則し、ご利用者個々の生活の質が、より充実したものとなるよう、個性を尊重して自主性・自立性を助長しつつ支援します。 |
地域における公益的な活動(地域貢献活動) | ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり ⑪ その他 |
公益的な活動の対象 | ① すべて |
公益的な取り組みの概要 | ・毎年10月に「ふれあい祭り」を開催。50年以上の歴史を持つ祭りであり、法人を支えている福祉友の会と共催している。小中学校、ボランティア団体による演奏会や、消防による防災教育も展開され、地域が災害時でも共助できる関係性を構築している。 ・就労訓練事業を受け入れ、いわゆる中間的就労の場として訓練を通して社会復帰の機会を提供している。 ・居宅訓練事業により地域に移行を完了し、施設を退所された方に対してアフターフォローを実施。確実な地域意向を支える。 |
運営する法人について
-
- 所在地
- 232-0033 横浜市南区中村町5-315
- 種 別
- ⑦ 既存の利用料の減額、免除 ⑨ 地域住民に対する福祉教育 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり ⑪ その他