横浜市永田地域ケアプラザ
施設・事業所情報
施設・事業所名 | 横浜市永田地域ケアプラザ |
---|---|
しせつめい(ふりがな) | よこはましながたちいきけあぷらざ |
施設事業所種別 | ⑯ デイサービスセンター ⑳ 地域活動支援センター ㉒ その他 |
郵便番号 | 232-0073 |
住所 | 横浜市南区永田南2丁目16-31 |
電話 | 045-711-8611 |
FAX | 045-711-8614 |
URL | http://www.yoko-fukushi.or.jp/ |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 | |
施設・事業所の特色 | 地域ケアプラザは身近な地域で様々な福祉サービスを一体的に提供する施設として 主に以下の4つの機能を持っています。 ●地域活動・交流部門-ボランティア・地域活動を目的とした各部屋の貸し出し、ボランティア支援・育成、各種講座や自主事業の実施。 ●地域包括支援センター-福祉に関する総合相談、介護予防支援(介護予防プランの作成)、地域支援事業、介護予防事業など。 ●居宅介護支援-ケアマネジャーによるケアプランの作成。 ●通所介護(デイサービス) |
地域における公益的な活動(地域貢献活動) | ⑦ 既存の利用料の減額、免除 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり ⑪ その他 |
公益的な活動の対象 | ① すべて |
公益的な取り組みの概要 | ・介護保険サービスの利用料軽減(社会福祉法人による利用者負担軽減) ・地域に開かれた夏祭りを開催。地域のボランティアと地域住民の交流の場となるとともに、施設活動を直接地域に伝えることで、将来介護サービスが必要となった場合の備えとして情報を共有。・災害時の福祉避難所としての協定を区と締結することで、災害時の避難受け入れを可能とする。 ・就労訓練事業を受け入れ、中間的就労の場としての訓練の場を提供。 |
運営する法人について
-
- 所在地
- 232-0033 横浜市南区中村町5-315
- 種 別
- ⑦ 既存の利用料の減額、免除 ⑨ 地域住民に対する福祉教育 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり ⑪ その他