精陽学園

施設・事業所情報
施設・事業所名 | 精陽学園 |
---|---|
しせつめい(ふりがな) | せいようがくえん |
施設事業所種別 | ⑨ 肢体不自由児施設(入所・通所・療護) |
郵便番号 | 254-0005 |
住所 | 神奈川県平塚市城所922 |
電話 | 0463-54-5312 |
FAX | 0463-54-8233 |
URL | https://shisen.or.jp/seiyou-gakuen/ |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 | |
施設・事業所の特色 | 精陽学園は、主に肢体不自由のある子どもたちが家庭の代わりに生活する福祉型障害児入所施設です。 開所前の時代では、病院でしか生活する場がありませんでした。家庭に代わる生活の場を保証し、地域の学校に通えるように昭和58年4月に開所しました。 3歳から高校生まで、一人ひとりの成長の歩みはそれぞれです。しっかりと心を支え、社会へとつながるように、笑い、泣き、喜び、哀しみなど、たくさんの感情を日々豊かにつちかいます。 |
地域における公益的な活動(地域貢献活動) | ④ 地域の要支援者に対する配食、見守り、移動等の生活支援 |
公益的な活動の対象 | ② 高齢者 |
公益的な取り組みの概要 | 地区社協と協働し、地区内の独居高齢者への昼食配食を年に8回実施している。 |
運営する法人について
-
- 所在地
- 259-1215 平塚市寺田縄265-1
- 種 別
- ③ 市町村内の複数法人と連携した取り組み(相談支援、人材育成、イベント) ④ 地域の要支援者に対する配食、見守り、移動等の生活支援 ⑪ その他