えびな北高齢者施設

施設・事業所情報
施設・事業所名 | えびな北高齢者施設 |
---|---|
しせつめい(ふりがな) | えびなきたこうれいしゃしせつ |
施設事業所種別 | ⑭ 特別養護老人ホーム ⑯ デイサービスセンター |
郵便番号 | 243-0431 |
住所 | 神奈川県海老名市上今泉4-8-28 |
電話 | 046-231-5888 |
FAX | 046-231-9396 |
URL | https://ebinakita.com/ |
写真-1 | |
写真-2 | |
写真-3 | |
施設・事業所の特色 | 「1外出もお酒もたばこも自由」「2ご利用者がその人らしく過ごせる場所」「3お持ち込みに制限なし」という3つの特徴を掲げた、ユニット型の特別養護老人ホームです。個を尊重する理念をもって、短期入所・通所介護・訪問介護・居宅介護支援事業を展開するとともに、地域包括支援センターが住みやすい地域づくりに努めています。 |
地域における公益的な活動(地域貢献活動) | ① 地域の要支援者に対する相談支援 ② かながわライフサポート事業への参加 ⑤ 地域の要支援者に対する権利擁護支援 ⑥ 地域の要支援者に対する資金や物資の貸付・提供 ⑦ 既存の利用料の減額、免除 ⑧ 地域の福祉ニーズ等を把握するためのサロン活動 ⑨ 地域住民に対する福祉教育 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり ⑪ その他 |
公益的な活動の対象 | ② 高齢者 |
公益的な取り組みの概要 | 法人独自の事業である、「ユニバーサル就労支援」の「実習」受け入れを積極的に行い、ブランクのある方々の社会復帰に微力ながら関わらせて頂いています。また、神奈川県社会福祉協議会が事務局となり運営している「かながわライフサポート事業」に参加し、問い合わせがあったケースについて、たらい回しすることなくご相談に乗るよう努めております。施設内にある「職員宿舎」という設備を使っていただくこともあります。 |
運営する法人について
-
- 所在地
- 243-0431 海老名市上今泉4-7-1
- 種 別
- ① 地域の要支援者に対する相談支援 ② かながわライフサポート事業への参加 ⑤ 地域の要支援者に対する権利擁護支援 ⑥ 地域の要支援者に対する資金や物資の貸付・提供 ⑦ 既存の利用料の減額、免除 ⑧ 地域の福祉ニーズ等を把握するためのサロン活動 ⑨ 地域住民に対する福祉教育 ⑩ 地域の関係者とのネットワークづくり ⑪ その他